野毛地区センターの講座イベント情報

9月の講座イベント情報

うさぎ!ぴょんぴょん組!

講座のチラシ音楽に合わせて、楽しくカラダを動かし、遊びを通して親子のスキンシップを深めます。

日時:9月25日(月曜日) 午前10時から午前11時まで

対象:未就園児と保護者

定員:15組

参加費:無料

申込:9月12日(火曜日)午前9時から電話で

認知症サポーター養成

講座のチラシ認知症の方やその家族にできる範囲で自然に手助けができる事の講座。

日時:9月26日(火曜日) 午後12時30分から午後14時30分まで

定員:15名

参加費:無料

申込:9月12日(火曜日)午前9時から電話で

包丁研ぎ

講座のチラシ包丁の研ぎ方を学ぶ講座。

日時:9月29日(金曜日) 午後13時15分から午後15時15分まで

定員:8名

参加費:300円(資料代)

申込:9月12日(火曜日)午前9時から電話で

季節のアレンジ

講座のチラシ秋(ハロウイン)を感じるフラワーアレンジメント

日時:10月7日(土曜日) 午前10時から午後11時30分まで

定員:12名

参加費:2,000円(材料代)

申込:9月13日(水曜日)午前9時から電話で

8月の講座イベント情報

夏休み!鉄道フェスタ

講座のチラシ野毛地区センター、夏の恒例行事!鉄道模型運転会です。

日時:8月5日(土曜日) 午前11時から午後18時まで。
8月6日(日曜日) 午前10時から午後15時まで

参加費:無料

事前申込:不要。当日直接ご来館ください。

注記:混み合った場合には、入場制限等を行うことがあります。

小学生のテラニウム作り

講座のチラシなぜ密閉されたガラスケースの中で植物は育つのか?
その不思議を学びながらテラリウムを作ります。

日時:8月21日(月曜日)

対象:小学生

定員:10人

参加費:1,000円(材料費)

講師:赤間 裕江

申込:8月11日(金曜日)午前9時から電話で

おはなしボランティア 「ぽっぽっぽっ」とあそぼう!

講座のチラシ手遊び、パネルシアター、紙芝居、手袋人形、いっぱい遊んで、お話を聞いて、子どもとのコミュニケーションが深まります。

日時:8月28日(月曜日) 午前10時から午前11時まで

対象:未就園児と保護者

参加費:無料

協力:お話しボランティア ぽっぽっぽっ

事前申込不要:当日直接ご来館ください。

 

 

野毛地区センターへのお問い合わせはお電話で承っております

平日・土曜日/午前9時から午後9時まで。
日曜日・祝日/午前9時から午後5時まで。
電話番号:045-241-4535