野毛地区センターでは令和5年2月からのWeb予約システム導入への移行に向けて現在準備中です。
Web予約システム導入による貸部屋予約方法の変更
令和5年2月からWeb予約システムへの移行に伴い、予約方法が変更となります。
・ご予約をいただくには、必ず利用団体登録が必要となります。
利用団体登録申請書は、11月1日から配布(ホームページからもダウンロードできます)、12月1日から受付を開始いたします。
2月に受け付ける3月分予約は、電話にて受付けます。(従来通り)
翌々月の予約は1ヶ月を抽選で決定し、翌月及び当月分は先着順となります。
Web予約は令和5年2月に4月分の抽選エントリー受付から開始します。
翌月および当月分は3月からWeb予約での対応となります。
お支払いは、前納制となり、期日までに支払いのない場合は予約取り消しとなります。
利用日の7日前を過ぎてからのキャンセルは、キャンセル料が発生します。
利用団体登録のお願い
利用団体登録申請書
今後の利用方法とスケジュール
翌々月の予約の抽選エントリー等について(流れ)
パスワードの変更方法
利用当日の1時間延長の廃止について
Web予約への移行により、当日空きのある場合の1時間単位の延長利用は1月31日をもって廃止といたします。
今後につきましては、当日利用料金半額でのご利用をお勧めします。
新型コロナ感染症拡大防止に係る「まん延防止等重点措置」解除後(追加)の対応について(重要)
基本的には平常どおりとなりますので、ご理解とご協力をお願いします。
- 開館時間:平日及び土曜日は午前9時から午後9時まで(平常どおり)、日曜日及び祝日は午前9時から午後5時まで(平常どおり)
- 部屋の予約:電話にて先着順に受付けます。休館日を除く毎日午前9時から当日の予約を、午前10時からは、翌月の同じ日の予約を受付けます。利用料金は、利用当日にお支払いください。
- 基本的対策:ソーシャルディスタンス、消毒、換気、マスクの着用等については、これまでと同様の対応でお願いいたします。
お知らせ
- Wi-Fi(ワイファイ)サービスを6月1日(水曜日)より開始します。
サービスを提供できる部屋は、会議室及び集会室です。
会議室及び集会室をお借りになる際に使用できます。
ご利用ご希望の場合には、受付にお申し出ください。
サービスの利用は無料です。
利用規約をお守りいただきますようお願いします。
詳しくはこちら(PDFファイルが開きます。) - 現在、仮予約の際に電話が集中して繋がりにくくなっております。
申込みされる皆様には、大変ご迷惑をおかけして申し訳ございませんが、集中をさけるため間隔をあけてお電話いただきますようお願いします。
なお、1団体で複数の方が同時にお電話されますと、ますます繋がりにくくなりますので、ご注意ください。 - 新型コロナウイルス感染防止対策のため、館内の換気を頻繁に行っております。
野毛地区センターの施設案内
野毛地区センターには、サークル活動や会議などに利用できる、貸し出し施設があります。
プロジェクター、ピアノ、茶道道具をはじめとする備品の無料貸し出し、ロビーの無料開放なども行っています。
- 体操、ダンス、卓球、楽器練習など、大人数で利用可能な集会室
- 定員30人の会議室
- 茶道、着付け、ヨガなどができる落ち着いた雰囲気の和室
- 定員18名まで利用できる料理室
- 手芸、書道、パッチワーク、絵画などに利用できる工芸室など
詳しくは、施設案内のページをご覧ください。

その他のお知らせ



野毛地区センターへのお問い合わせはお電話で承っております
平日・土曜日/午前9時から午後9時まで。
日曜日・祝日/午前9時から午後5時まで。
電話番号:045-241-4535